|

水曜日, 11月 29, 2006

楽器店 スタジオ 居酒屋

お出かけ。
まずは楽器店に。一~二週間前に壊れたストレートホーンを修理に出す。いつ壊れたか判然としないのだ。気づいたらBキーが浮いていた。キーが浮いてしまう場合、管そのものが歪んでしまっているケースが多い。そのような修理だと5~7万は覚悟しなければならない。しかし数日前はたと気がついた。演奏後の掃除中に、スワブの紐についている錘で内側から押してしまった可能性もあるのだ。でも管が歪んでいるかどうかなんて素人が見て判るものではない。完全オーバーホールにならないことを祈りつつ楽器店へ。
リペアルームのソプラノ担当の人に見てもらう。なんとかキーの修理と調整だけで済むそうだ。見積もり、1万~1万5千。そのくらで収まってほっとする。
楽器を預け、一階の販売フロアへ。今まで置いてあった物より高価なランポーネのソプラノが気になる。気になったところで買えるわけではないので眺めるだけ。ローランド・カークで有名なサクセロもあった。もう一本目についたのが、INDEBINEN というメーカーのソプラノ。まるで木製のような色。もちろん木製ではないのだが、ハンドメイドの叩出しだろうか。非常に良い色。とてもそそられるが、それなりのお値段なので、やはり眺めるだけにしておく。

大久保を後にして吉祥寺のスタジオへ。12月1日から始まる渋さ知らズの公演のリハを集まれるメンバーだけで行うのだ。私は最近のレコーディングには参加していないので、渋さでスタジオに入るのは久しぶり。スタジオリハって面白い。演奏や日常会話だけでは見えない性格が出る。いや、既に知っているその人の性格が解り易く表れるのか。
リハは早めに終わり、予定より一時間早くスタジオを退出。

てなわけで、本番では新曲やる可能性大です。

時間も早いし、あまりない機会なので飲みに行くのに付き合うことに。夕食も食べていなかったし。
アルコールに弱いので、泡盛を一杯と決めて、あとは食べることと喋ることに専念。やはり皆バカばかり。でも昔に比べたら大人な団体になったような印象も受ける。我々はサンラアーケストラとは違うのだから、くっつきすぎない距離が個人的には心地よい。